top of page

有安杏果 ココロノセンリツ

  • 原田崇央
  • 2017年10月20日
  • 読了時間: 2分

アイドルのコンサートで、ペンライト(最初のうちは慣習でふっていたファンもいたが)も、MIXも、最近、よくアイドル系のコンサートで聞く、ウーハーウーハーという謎の奇声もないのは珍しい経験だった。 というか、秋元系アイドルが、ペンライトに頼り過ぎなんだよな…。 アイドルのコンサートというよりかは、邦楽アーティストのライブといっていい内容だった。 どこかで聞いたような気はしないでもないが、良い曲が多いし。しかも、自作曲が多い。 邦楽アーティストっぽいノリといえば、曲中は基本、静か。せいぜい、手拍子とか、皆揃って同じ手の動きをするってところかな。 それはさておき、今回の公演を見て、やっぱり、コンサートはバンドの生演奏の方がいいよなと思った。AKBグループはカラオケで、しかも、ワンハーフ歌唱が基本だからな…。まぁ、バンド演奏だと、AKBグループの応援には欠かせないMIXは合わないが…。

それにしても、アンコールで本編でやった曲を全曲メドレーで、しかも、曲順を逆にしてやるって、斬新なセトリだな…。

あと、関西弁女子は可愛い…。それから、アンコールのポニテ姿も可愛い。

ところで、どうでもいいが、ジャンル問わず、邦楽ライブに多いタオルタイムって好きじゃないんだよな。ファンにタオルを買わすために無理矢理、1、2曲、タオルを振り回すタイミングを作っているとしか思えないし。しかも、ファンの大多数は無邪気にそれを何とも思わずやっているし。


 
 
 

Comments


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Long Shadow
  • Twitter Long Shadow
  • SoundCloud Long Shadow

© 2023 by PlayPlay. Proudly created with Wix.com

bottom of page