検索
ミックス。
- 原田崇央
- 2017年11月3日
- 読了時間: 1分
ガッキー出演映画って、本当、突っ込みどころ満載の作品が多いな…
まぁ、面白いからいいんだけれどね…
あと、SHISHAMOって、良い曲が多いよな…
それにしても、上映館、子どもが多かったな…(ガッキーファンっぽい世代は少ない気もする)
あと、座席を間違える観客が多すぎ!
自分も着席しようとしたら、違う客が荷物を置いていたし、自分の席の周辺でも違う客に座席を奪われている人が続出していた。
そして、その座席を間違えられた客を含めて、マナーのなっていない観客が多かった。上映が始まってもスマホをいじっているくせに「暗くて見えない」とかほざいている奴もいるし、着信音鳴らしているのもいるし、ガサガサ音を立てたりするのや、つまんないとか大声でわめくガキもいたし、本当酷い…。
そのくせ、面白いシーンでも、全然、笑い声は聞こえないし…
多分、本作のヒットって、普段、映画館に行かない人々、映画館で映画を見ることに慣れていない人々が支えているんだろうな…。
ガッキーファンでもない、映画ファンでもない、コメディ好きでもない、どんな客層が来ているのかな?卓球ファン?
それとも、タイトルの最後に。がついているから、「君の名は。」ノリでヒットしたのか?

Commentaires