top of page

スター・ウォーズ/最後のジェダイ

  • 原田崇央
  • 2017年12月19日
  • 読了時間: 2分

「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」を見た。ネットなどで酷評されているほどの駄作とは思わないが、一部のレビューで言われている最高傑作からは、遥かに遠い作品だと思う。

正直言って、テンポが悪い。笑えるシーンや感動的なシーンはあったのに、たるく感じるのは、シリーズ初の上映時間2時間半超えとなったせいだと思う。20分くらい刈り込めば、もう少し傑作に近付けたのにとは思う。まぁ、J.J.がメガホンをとった前作「フォースの覚醒」よりは睡魔に襲われなかったけれど…。スピンオフの「ローグ・ワン」が素晴らしすぎて、期待しすぎてしまったかな…。7

あと、過去2回の3部作では、2作目で主人公の○○が○○されるという衝撃的な場面があったが、今回、それがなかったのも満足できない理由かな。

一番感動的だったのは、エンド・クレジットかな。ハリウッド映画で、関係者が亡くなった時にIN LOVING MEMORY OF ○○(○○さん追悼)という文言が出るが、今回、キャリー・フィッシャーの前にOUR PRINCESSと表記されていたのはジーンと来た。

あと、ほめられる点は、ポーグが可愛いってところかな…。

そういえば、やたらと女性キャラやアジア人キャラが増えたな。人権団体やチャイナ・マネーへのディズニー的配慮?かな…。まぁ、ぽっちゃりアジア女子キャラ、憎めないが…。

ちなみに、正規のエピソードにカウントされている作品で好きな順は以下の通りとなった。 ①帝国の逆襲②ジェダイの復讐(今は、帰還って呼ばなきゃいけないのか…)③新たなる希望④クローンの攻撃⑤シスの復讐⑥最後のジェダイ⑦フォースの覚醒⑧ファントム・メナス※⑥⑦⑧は睡魔を覚える作品


 
 
 

Yorumlar


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Long Shadow
  • Twitter Long Shadow
  • SoundCloud Long Shadow

© 2023 by PlayPlay. Proudly created with Wix.com

bottom of page