top of page

オリエント急行殺人事件

  • オリエント急行殺人事件を見た。 今時、珍しいクラシックな作りの映画だった。
  • 2017年12月22日
  • 読了時間: 2分

オリエント急行殺人事件を見た。 今時、珍しいクラシックな作りの映画だった。

原作を読んでいないので、細かいことは言わないが、ご都合主義の話だなとは思ったが…。

冒頭のエルサレムでのキリスト、ユダヤ、イスラムの3宗教聖職者が疑われる問題に関しては、まさに今の世界情勢にあてはまる内容だと思った。人種差別問題が描かれているのもそう。トランプ政権批判ともいえる内容をフォックス映画として発表しているのはすごい。だから、ディズニーにフォックス映画は行ってしまうのかな?

エンド・クレジットが流れ出すと席を立つ観客は大勢いるが、犯人が分かった時点で帰ってしまった観客がいたのには驚いた。犯人さがし以外、興味ないのか?ラスト・シーンは見ないのか?せめて、動機の説明が終わるまでは見ていかないのか?サスペンス好きには、こういう見方をするのがいるのか?不思議だ….

そういえば、ケネス・ブラナー監督は、今後も名探偵ポアロものを作ることに興味を持っているそうだが、以前、ウィリアム・シェイクスピアの全戯曲を映画化したいと言っていた話はどうなったんだろうか?最近、シェイクスピアもの、やらないよな…。

それにしても、ジョニデの演じた役柄を見ると、彼のパブリック・イメージが落ちたというのが実感できるなと思った。


 
 
 

Comments


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Long Shadow
  • Twitter Long Shadow
  • SoundCloud Long Shadow

© 2023 by PlayPlay. Proudly created with Wix.com

bottom of page