検索
あさがおと加瀬さん。
- 原田崇央
- 2018年6月13日
- 読了時間: 1分
ほとんど予備知識なしで見た。百合系というのは何となく知っていたが、精神的な百合ではなく、ここまで、ストレートに、友情ではなく恋愛という意味での付き合いを描いた作品だとは思わなかった。
人気男性声優系の作品でもないのに、女性観客が目立つなと思ったが、こういう話だったのか…。自分には苦手なタイプの話だった…。何言っても、差別にとられてしまうかもしれないが、可愛い女子と男っぽい女子の組み合わせの百合モノって苦手なんだよな。
そして、この作品を見て、自分の高3の頃を思い出した。確かに、進路が違うと、それまで、一緒に帰ったり、週末になると寄り道していたような仲間が、あまり、一緒に行動しなくなっていったもんな…。あと、理系や体育会系の文系を無意識に見下している感じもよく描写されていたと思った。
それから、明らかに、ここで、このシーン入るの?ってのがあったが、編集ミスか?それとも、間違ったデータが劇場に回ってしまったのか?あるいは、自分の読解力不足か?

Comments