検索
グリンチ
- 原田崇央
- 2018年12月22日
- 読了時間: 1分
ナット・キング・コールのザ・クリスマス・ソングがかかるシーンが良かった。
あと、ジム・キャリー版同様、感動できた。まぁ、ジム・キャリー版の内容、ほとんど覚えていないが…。
そして、クレジットを見て、ナレーターがファレルだと知り、ちょっと驚いている。本当、イルミネーションはファレルが好きだな。
それから、グリンチとクリスマス・キャロルって、結構似ているなと思った。あと、原題もハウ・ザ・グリンチ・ストール・クリスマスではなく、ただ、ザ・グリンチなんだ。てっきり、邦題だけジム・キャリー版同様に短くしているんだと思っていた。
ところで、本作をTOHOシネマズ新宿で見たのだが、微妙にスクリーンの上下が切れていた。本当、東宝って、客をなめているよな!
そういえば、併映のミニオンズの短編、面白かった。

Comments