検索
ニセコイ
- 原田崇央
- 2018年12月29日
- 読了時間: 2分
想像以上に寒い作品だった。まぁ、面白かったけれど。
あと、アニメを2期の頭の方までしか見ていない&原作を読んでいないので、偉そうなことは言えないが、ペンダントの持ち主、あっさり、判明しすぎでは?それから、男装ボディガード、ほとんど存在理由ないな。説明もないし。アニメや原作に全くふれたことない人には分からないのでは?
本作は、コスプレだなんだと批判されているが、何が一番酷いかって言ったら、主演男優の演技だよな。本当、コミック原作映画に出てくるジャニーズメンバーの演技は酷いのが多い。
予告やチラシ、ポスターの時点では中条あやみのコスプレ感が強くて笑ってしまったが、実際に本編を見ると、風俗嬢みたいな感じで可愛い。小野寺は原作やアニメのイメージに沿っていて、これはこれで可愛いと思う。
そういえば、主題歌を担当しているヤバTだが、この主題歌なんかを聞いていると、単なる量産型J-POPバンドになってしまったよな。ちょっとユニークなアーティストが出てきたなと思っても、知名度がちょっと上がると単なる量産型になってしまうから、邦楽はダメって言われるんだよな。
それにしても、やくざ、ギャングが我が物顔で行動し、しかも、警察とも仲良しで、どいつもこいつも私利私欲だらけな世界がよく今のコンプライアンス時代にキー局が絡んでいる映画でOKが出たよな。

Comments