top of page

ハルノヒ

  • 原田崇央
  • 2019年4月17日
  • 読了時間: 2分

なんか、似たような曲ばかりになってきたな…。

J-WAVEとかスぺシャが「愛を伝えたいだとか」や「君はロックを聴かない」でゴリ推ししていたときは、

どこかで聞いたような曲だが、まぁ、コアな音楽ファンにアピールする部分はあるよなと思ったが、

売れてからは、似たような曲ばかりだ。

そして、カップリングも含めて、どこかで聞いたような曲…。

ただ、一昔前だったら考えられなかった「北千住」というワードがメインストリームの邦楽の歌詞に出てきたのは評価したい。まぁ、クレしんの主題歌だから、東武沿線のメジャーな駅が出てきてもおかしくはないのだが。

とりあえず、住みたい街・遊びたい街に下町の地名を挙げる人が増えたのは影響していると思うな。一昔前の上京者は、やたらと下町をバカにしていた。いまだに、東京生まれでないおっさん、おばはんたちの中には錦糸町とか足立区を偏見だらけの視点で見ているのもいるし。正直なところ、東京ネイティブの視点から見ると傲慢で申し訳ないが、「田舎もんのくせに下町を見下してんじゃねぇよ!てめぇらの生まれたところより、よっぽど大都会だし、便利だよ。お前らが田舎もんだから、それを知らないんだよ」と思っていたんだよね。

でも、今の若者はそんな田舎もんのくせに自分をエリートと勘違いしているような奴は少ないからね。下町のイメージが良くなることはいいことだ!


 
 
 

Comments


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Long Shadow
  • Twitter Long Shadow
  • SoundCloud Long Shadow

© 2023 by PlayPlay. Proudly created with Wix.com

bottom of page