top of page

海獣の子供

  • 原田崇央
  • 2019年6月8日
  • 読了時間: 1分

夜勤明けで見たら確実に睡魔に襲われる映画だなとは思った。

終盤の2001年宇宙の旅か、新興宗教系映画か、みたいな部分は限りなく意味不明に近いし、久々に満席状態なのに、場内からイビキが聞こえるという現象を体験したので、個人的な好き嫌いを抜きにして、オススメできる作品ではないと思う。

ボイスキャストに関しては、芦田プロの声優演技は良かったし、蒼井優は今回の声優仕事も良かったと思う。まぁ、何人かの非本業声優は、説明的なセリフは下手だなとは思ったが、全体的には悪くないとは思う。

でも、米国で一般公開されればアカデミー長編アニメーション賞ノミネートの可能性もありそうな内容だなとも思った。偽善的な環境保護とか動物愛護を訴えるセレブや業界人、マスコミが好きそうな題材だもんな。

それにしても、劇場で聞くと、米津元帥の主題歌良いな!これまで、DAOKOとか中田とか菅田とかとコラボした曲以外の米津曲は好きになれなかったし、Lemonですら、良い曲だとは思うが、単なる売れ線J-POPでしょとしか思っていなかった。でも、この曲は別格だな。そういえば、どことなく光の天使を思い浮かべてしまう曲だ。海獣の子供も幻魔大戦も新興宗教っぽいという共通点はあるし…。


 
 
 

Σχόλια


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Long Shadow
  • Twitter Long Shadow
  • SoundCloud Long Shadow

© 2023 by PlayPlay. Proudly created with Wix.com

bottom of page