検索
センコロール コネクト
- 原田崇央
- 2019年6月29日
- 読了時間: 1分
短編だった前作と新作部分を合わせて上映しても、かろうじて長編と呼べる約70分の尺にしかならないのに、1800円取るのはボッタクリに近くないか…。
1作目の部分は初めて見たが、何か尻切れトンボだったな。そして、今回加えられた2作目の部分も続き作る気マンマンな終わり方だし。というか、さっき、ネット見たら、3の情報が流れていたが…。
エンド・クレジットを見ると、1作目はほとんど、きちんとしたスタッフの肩書きがない。要は監督とお友達のお手伝いによる自主製作だというのが分かるが、2作目部分になると、普通のアニメで見るような肩書きが加わっていて、商業作品になったんだというのがよく分かる。
それにしても、尺の短いアニメ映画を2週連続でシネ・リーブル池袋で見てしまった…。
そして、どちらの作品にも花澤香菜が出ている。まぁ、出演作品の多い人だからおかしなことではないんだが。
とりあえず、学園シーンがあるので、センコって先公のことかと思ったが、どうやら違うようだ…。

Comments