検索
京アニ放火事件 犠牲者氏名公表問題
- 原田崇央
- 2019年7月28日
- 読了時間: 1分
京アニ側が被害者の氏名公表をしないでほしいと言っているのに、こうやって、実名報道が出るなんて、やっぱり、マスゴミは最低だ!とメディア嫌いの連中は言いそうだが、これに関しては、京アニの方針に疑問を感じる。
アニメに限らず、映像とかマスコミ、デザインなどを含めた、いわゆるクリエイティブ職に就いている(就いていた)人間なら、多くの人が、自分の訃報が新聞やテレビで伝えられることに憧れていると思うんだよね。 自分の仕事が認められた!こんな名誉なことはない!って思うはずなんだよね。 (エロゲーとかAVとか、家族や友人にも知られたくないジャンルの人は別かもしれないけれど…)
京アニの作品は認めるけれど、自分から義援金を募集したり、被害者の氏名公表を控えたり、といった、この会社のやっていることは何か違うんじゃないかな…と思う。
閉鎖的な京都の資質なのかな?

Comments