

HOT SUMMER NIGHTS/ホット・サマー・ナイ
「ムーンライト」や「レディ・バード」といった賞レースを賑わせた作品や、「ロブスター」のようなカルト映画、「ヘレディタリー/継承」などのホラー映画で評価されている映画製作会社A24作品なのに米国で酷評? でも、音楽マニアとしては、この作品で使われている楽曲のリストを見たら、気...


ONE PIECE STAMPEDE
ワンピースの新しい映画を見た。内容がなかった。 まぁ、ファンサービス作品だから、熱狂的なファンはアレで満足するんだろうなとは思うが、映画ファン・映画マニアとしては不満の多い作品だった。まぁ、前作ほど退屈ではなかったが。 ...


ワイルド・スピード/スーパーコンボ
ハゲの活躍するアクション映画は面白いよなといった感じかな。 まぁ、シリーズの本来の趣旨であるカーアクションからはどんどん離れていっている気はするが…。 でも、ライダー要素がない仮面ライダーに比べれば、 まだ、ワイスピシリーズはカーアクションをやっているよなとは思う。...


ライオン・キング
超実写版?と呼ばれているリメイク版?「ライオン・キング」を見た。 以下、気になったことを列記。 「盗作問題」 ネトウヨ的視線を持ったメディア、ニューズウィーク日本版(オリジナルは反権力なのに日本版は何故、ネトウヨ思想なのか…。日本で雑誌を読むのがネトウヨ思想の中高年...


ドラゴンクエスト ユア・ストーリー
酷評されているのは米国製に比べてCGアニメ技術が低いというのがまずあると思う。 結局、CGって実作業の時間は短縮されるが、レンダリングとかデータ保存には時間がかかるから、 金と時間に余裕がない日本では人件費削減につながらないんだよな。...


アポロ11 完全版
最初は短縮吹替版のみの上映で、「うーん」と思った。 そして、完全版も公開されると聞き喜んだが、メイン館が二子玉川と知り、また、「うーん」となった。 でも、有楽町で上映されていると知り再び喜ぶことができた。 1日1回上映なので、50周年に合わせて7月中に見るということはできな...


TOKYO IDOL FESTIVAL 2019 3日目
あまりの暑さと日焼け、体の疲れのため、予定よりはやく離脱してしまった。 今日鑑賞したのは ①ナナランド②はちみつロケット③カレッジ・コスモス④ハロプロ研修生ユニット⑤眉村ちあき ⑥A応P⑦SUPER☆GiRLS⑧フィロソフィーのダンス⑨≠ME の9組。...


TOKYO IDOL FESTIVAL 2019 2日目
2日目に全編きちんと見たのは ①NGT48②STU48(青い向日葵&瀬戸7)③SUPER☆GiRLS④WIIL-O'⑤Luce Twinkle Wink☆⑥ラストアイドル ⑦CROWN POP⑧Jewel☆Ciel⑨=LOVE⑩純情のアフィリア⑪まねきケチャ⑫日向坂46と1...


TOKYO IDOL FESTIVAL 2019 1日目
クソ暑い中、何をとち狂ったか、14組のステージを見てしまった。 ①佐々木彩夏②アイドリング!!!③HKT48④BEYOOOOONDS⑤Someday Somewhere⑥LaLuce⑦chuLa⑧虹のコンキスタドール⑨夢みるアドレセンス⑩ナナランド⑪眉村ちあき⑫AKB48...


劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer
ファーストデイ割引の日だが、睡眠不足なのであまりハードな映画は見たくないなと思い、 ジオウとリュウソウジャーの2本立てを見ることにした。 ジオウはノリダー登場に笑った。あと、ISSAの演技、なかなか良い。 それから、DA PUMPの主題歌「P.A.R.T.Y....